隙間時間で勉強できる!?社会人にオススメのTOEIC対策アプリは?TOEIC400点⇒700点にアップした際に使用したアプリの紹介!

TOEIC

TOEICは今や就職活動、昇進、昇給に必須の試験ですが、日本人は英語に苦手意識を持っている方も多いのでは?

私も、中学以来ずっと英語が苦手でセンター試験(現大学入試共通テスト)で英語の点数96点(満点250点、平均点約120点)で絶望を味わったことが未だに忘れられません。

それ以降、大学、大学院、社会人と英語に苦手意識を持ったまま昨年まで生きてきましたが、このままでは人生後悔すると思い、昨年一念発起で英語の勉強を開始しました。目標点は650点、勉強開始当時のTOEICの点数は420点。あと230点をどうやって上げようかと当時は悩んでおり、自分が650点を取れる姿は全く想像できませんでした。

勉強開始時点の悩み

いざ、TOEICの勉強を開始しよう!と意気込んだとしても元々苦手なことを始めるわけで、とてもパワーが必要ですし、まずどうやって勉強するんだ?勉強方法わからない・・・といった疑問があるのではないでしょうか。以下に当時私が感じていた悩みをまとめました。

① 勉強時間が取りづらい

② 机に向かって勉強が苦手

③ リスニングのためにCDを再生する環境が無い

④ 苦手箇所がよくわからない

⑤ 家事中にながらリスニングする環境が無い

これをすべて解決するには、携帯アプリしかない!と思い「銀のフレーズ」の最初のページに乗っていたabceedを体験でダウンロードしました。私の中では、どんな勉強法を選択したとしてもそこまで大差はなく、どれだけ継続できるかが最も重要で、手軽さと料金を重視した結果abceedを使ってみることにしました。

abceedとは

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4.png

AI英語教材でTOEIC対策のアプリケーションです。約200タイトル以上の良質な英語教材の問題を解くことができます。

良質な英語教材の中には、

“TOEIC L&R TEST 出る特急 金のフレーズ”などの特急シリーズ

“TOEIC L&Rテスト 究極のゼミ” シリーズ

があり、市販の教材を余すことなく学習できます。

 



また、App Storeランキング、Google Playランキングのどちらも1位を獲得するなど、TOEICの教材として人気のアプリです。

abceedの利用料金

月額 1,400円

年額 16,800円

1年の年払いでも割引適応はありません。

abceedを開始してからの一日のスケジュール

朝起床と同時にabceedのニュースを聞きながら家事と出社準備。abceedのニュースはバックグラウンド再生が可能でるためとても重宝しました。

通勤電車では、Part5を中心に文法の勉強。当時も今も文法が最も苦手です。

お昼休みは、リスニング問題(Part1~4)、長文読解(Part6,7)を中心に30分間勉強。abceedのリスニングは各パート5問だけでの問題で構成されており、1~2分程度で気軽にリスニングを解くことができます。また、Part6,7も一記事分の問題に細分化されているためこちらも気軽に問題を解くことができます。

お昼休みの後半はabceedの英語ニュースを流し聞きしながらヤフーニュースを見たり、SNSを確認したりと娯楽の時間に当てていました。バックグラウンド再生が可能でるため常に英語に触れながらお昼休みを過ごすことが出来ます。

帰宅の電車でもPart5を中心に勉強を行い、帰宅後は家事をしながらabceedのニュースを聞いていました。また、食後はリスニング問題、Part5~7をランダムに解いて一日の学習は終了。

時間にすると一日2~3時間は英語に触れていたと思います。これだけ英語に触れることが出来たのも、ニュースのバックグラウンド再生や各Partの問題が5問程度に細分化されていたことによるもので、いつでも手軽に学習できたことが大きかったと思います。



abceedのメリット

何と言っても、各Partの学習難易度の低さです。気軽にアプリで学習出来る点、また苦手な問題を何度を出してくるあたりが、苦手克服に役立ちました。さらに料金も年間16,800円と毎日2~3時間使うアプリが約46円/日で使用できます!加えて、いつでも模擬試験を受験することができるため、英語学習のモチベーションにも役立ちます。模擬試験は15分、30分、1時間、2時間コースがあり好きなコースで何度も受験が可能です。

何度も模擬試験を受けてみた感想としては、本番のテストと模擬試験の点数の差は公式ホームページに載っている通り±60点はあながち間違えていないのではないかといった感覚です。

abceedのデメリット

稀にアプリケーションにバグがあることくらいで、その他は特にデメリットは感じられませんでした。

学習10か月後のTOEICの点数

2021年10月24日 (午前) 受験結果

合計スコア 705点(リスニング 390点 リーディング 315点)



↓学習期間別のTOEICのスコア推移

うらす家ブログ | TOEIC対策アプリのabceedって実際どうなの?abceedを10カ月使用後のTOEICの結果は!? (urasukeserver.com)

いかがだったでしょうか?acbeedを使って気軽に英語学習を行うことで、今年こそ目標の点数っを取れるように学習をされてみてはいかがでしょうか?

一度アプリケーションをダウンロードして使ってみると、その良さが分かると思いますので、是非一度お試しください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました