urasukeです。
昨年2020年9月からダイエットを開始し、約3カ月で10kgのダイエットに成功しました。
具体的なダイエット方法は↓で記事にしているので、こちらをご覧ください。
正月太りを解消!3カ月で10kg痩せた自宅でできるおすすめのダイエット方法! | うらす家ブログ (urasukeserver.com)
今回は、ダイエット成功から3カ月経過した現在、体重がどのように変化したのか?リバウンドしたのか?を書いていこうと思います。
現在の体重
61kg±1kg
ダイエット開始時からの変化
ダイエット開始前:73kg
ダイエット開始後3カ月:63kg
ダイエット成功後3カ月:61kg
もともと、ダイエット開始時点では「ただただ、痩せたいなー」といった漠然とした考えしかなくスタートしたため、何キロになったらダイエット辞めよう。といった強い意志はありませんでした。
しかし、体重が3カ月で-10kgとなった時点で一区切りつけて意識的にダイエットを辞めました。
ダイエットを辞めた後の生活
ダイエット終了後も基本的な食生活は変えず、運動も毎日行いました。こう書くと何も変わっていないような感じがするため、変化をいかに記載します。
ダイエット終了後で変わったこと
【食生活】
・ダイエット時は意識的に炭水化物を抜くことがありましたが、今は気にすることなく食べています。
・お菓子を食べる頻度は、週0→週1に変化
・コーラを飲む頻度は、週0→週1~2に変化
【運動】
・HIITトレーニング中心からエアロビなど多様化するようになった。
【マインド】
・体重を減らすといったプレッシャーが無いので、気持ち的にはとても楽。
ダイエット中と後で変わってないこと
【食生活】
・一日一食生活は継続中
・食事は野菜から食べる
・間食はナッツ
・平日の晩酌はコンブチャの炭酸割を多用
【運動】
・毎日トレーニングは継続
【マインド】
・今は体重よりもシックスパックを意識
基本的には、ダイエット前後で特に変わったことはありませんでした(笑)。
今でもリバウンドすることなく過ごせているのは健康的な食生活と、毎日の運動のおかげだと思っています。
ダイエットでオススメの食品を紹介
上記で記載したコンブチャ

アップル味のコンブチャで、3,000円/本で購入できます。炭酸水と組み合わせて飲むとアップルタイザーを飲んでいるかのようなテイストです。
ミックスナッツ

間食でおすすめのミックスナッツです。塩味と無塩を選択できます。量も多く、とても重宝します。
コメント