前回は、おすすめのカジノエリアとマカオでの換金方法について説明しました。
そこで今回は、実際にマカオでおすすめのホテルを紹介します!
地図の赤丸は前回もお話したurasukeおすすめのカジノエリアです。

今回紹介するホテルは、値段的にはそこまで大差はありません。
①→⑤にかけて安くなるイメージです◎
また、部屋のグレードについても値段に合わせて良くなっています。
では、何が違うかというと、カジノまでのアクセスです。
マカオ以外のカジノがある国だと、カジノ場を転々とすることができません。
例えば、シンガポールはマリーナベイサンズの周辺に他のカジノ場はないですし
韓国 仁川のパラダイスシティも同様です。
カジノをしているときに一番困るのは
❝ 負けているときにリフレッシュして他のカジノに行けないこと ❞
その点、マカオだとコンビニ感覚でカジノ場があるので
気分転換で様々なカジノ場を周ることができます。
主なカジノ場のうち、ミニマムレートが高い(500-1000HKD)カジノ場は赤丸〇
ミニマムレートが安い(100-300HKD)カジノ場は黒丸〇にしています。
それでは、早速紹介していきましょう!

まずは少しレートの高い赤丸〇のホテルから・・・
①Wynnホテル
こちらのホテルは、ホテル内にカジノ場がある上に周辺のカジノ場へのアクセスもいい
というのが魅力です。
また、Wynnはマネーホールドができテーブル数も多いので
換金後すぐ自分の好きな台で遊ぶことができます◎
さらに、カジノ場には❝RED8❞という中華料理屋(24時間)があるので
遊び疲れた深夜にもオススメです!
ただ、Wynnはミニマムレートが高いので資金管理には気を付けましょう・・・

②MGMホテル
こちらは先ほど紹介したWynnの正面にあるカジノホテルで、
Wynnと同様、ホテル内にカジノがあります。
安いレートのカジノ場までは少し距離がありますが、マネーホールド期間は長いです。
次の記事で紹介しますが、MGMの周辺には
マクドナルド、美味しいレストラン、マッサージ店がある点がおすすめです。
難点もWynnと同様、ミニマムレートが高いこと。
くれぐれも資金管理にはご注意を。。。

③アスコットホテル
こちらのホテルにはカジノ場はありません
少し、カジノを忘れてリラックスしたい方にお勧めです
また、ホテルの裏に美味しいいレストランやマッサージ店がある点がとても便利◎
urasuke的には、ここのスイートルームが一番好きです

④リスボアホテル
こちらはホテル内にカジノ場があります
今まで紹介した他のカジノ場とは離れていますが
世界遺産のセナドに一番近いです(徒歩10分くらい)
世界遺産も楽しみたい方はこのホテルがおすすめです!

⑤エンペラーホテル、⑥ビバリーホテル
こちらのホテルにはカジノ場はありませんが、周辺に安いレートのカジノ場があります
あまり資金が無い方にはおすすめですが、少しわかりずらい場所にあります
⑦ニューオリエントホテル
こちらのホテルにはカジノ場がありますが
MGMやリスボアまでは少し距離があるので、色々楽しみたい方には不便かもしれません
ですが、ホテルのカジノ場はミニマムレートが安めなので
あまり資金が無い方にお勧めです。
以上urasukeおすすめのホテルです。参考にしていただけると嬉しいです。
コメント